-
86-大黒柱・厨子
1尺6寸の観音様を納まる様製作。 W450×D450×H1200 -
85-屋久杉 大黒柱
貴重な屋久杉材、お客様から送られて製作しました。 大黒柱に見立てたカラクリチェスト。 -
84-棚
キハダ材、モスグリーン色 キッチン下へ納まりました。 -
83-宝石箱
第21回 日本伝統工芸士会作品展 経済産業省九州経済産業局長賞 受賞 -
82-アクセサリーボックス
W465×D285×H315 W440のお盆が深さを変えて4杯、中仕切りはお好みに。 -
81-岡持
葛飾北斎「諸職絵本新雛形」より「つりワラビ」の透かしを引用 -
80-酒器入れ
北斎「酔余美人図」を参考に製作 -
79-鏡台 お直し
昭和初期の桑材鏡台 -
78-リモコン・万年筆入れ
楓杢と黒柿(台輪)中仕切りは取り外し可 -
77-手許タンス
前タモ杢拭漆仕上げ