指物製品– category –
-
指物製品
96-楽屋鏡台
黄蘗材アジロ桑材 拭き漆仕上 W990×D330×H1000 -
指物製品
95-センターテーブル
桑、欅、黒柿、屋久杉、梻、献保梨、槐、黄蘗、縞黒檀、アジロ(桑、黒柿、梻) W1300×D700×H400 -
指物製品
94-神臺
W890×D820×H900 桑、欅、梻、献保梨、縞黒檀など -
その他
93 椅子・机
「至福の空間へ My Chair My Desk」 天板 黄檗材杢 脚、椅子 桑材 拭き漆仕上げ -
指物製品
92-楽屋鏡台
舞踊家の方の鏡台、折り畳み机、岡持を製作致しました。 桑材・拭漆仕上げ -
指物製品
91-いろは箪笥
2022年度 第47回 全国伝統的工芸品 公募展 日本伝統工芸士会会長賞 受賞 前面タモ杢、キハダ材 拭漆仕上げ 三つ重ね W800×D350×H1170 -
指物製品
90-脇置
令和4年 第1回東京都伝統工芸士展作品コンクール「金賞」受賞作品。 椅子、ベットの脇で携帯電話、薬などを仕舞いご使用下さい。江戸指物を代表する木材、桐・桑・欅・桧・楓・黒柿・屋久杉・献保梨・黄蘗・梻を使用。 W330×D240×H515 -
指物製品
89-姫 鏡
【姫 鏡】 伝統的な姿見を小ぶりにしました。テーブル、チェストの上でご使用ください。 プレゼントにも最適です。(鏡の角度は変えられます。) 素材:黄檗(キハダ)材、ラッカー仕上げ サイズ:W200 X D100 X H280 価格:36,300円(税込) W200×D... -
指物製品
88-棚 屋久杉
お客様より送られて来ました。貴重な屋久杉にて製作。側板、裏板にも面取りガラスを使用。 -
箪笥
87-入れ子箪笥
下台を前後でお飾りに使用。 タモ杢・拭き漆仕上げ W650×D360×H650